Quantcast
Channel: 本目さよ公式サイト
Browsing all 127 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子のHPVワクチン補助金について【令和6年度予算を斬る!本目さよの発言】

こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。来年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。 今回のテーマは男子のHPVワクチン補助金について...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

育児と家事の両立のコツーインターンミーティング2024/04/14

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 今日はインターンミーティング!きっかり1時間で終わります。前半は先月やったこと今月やりたいことを発表その後みんなでワークショップ。月一度でオンラインではありますが、参加したい!参加して良かったと思えるように工夫をしています。 はじめてつかったツール。ふきだしくん。 ふきだしくん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

\ママ区議に聞く!/台東区保活の基礎セミナー2024 開催します!

こんにちは!台東区議会議員の本目さよ(ほんめさよ)です。 申し込みはこちら!https://taitohokatu2024.peatix.com/ 「認可・認証・地域型・こども園・・・、いろいろあるけど違いってなに?」「台東区の待機児童ってどのくらい?」「ポイントって?高いってどのくらいのポイントなの?」「保活から申請、内定・不承諾のスケジュールはどんな感じ?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベビーシッターや一時預かりってぶっちゃけどう?書き起こしたよ!

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。一時預かりの制度ってどう?というイベントを開催しました。その書き起こしをしてもらったので、掲載しますね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「たいとうおやこ手帳」(母子手帳アプリ)できました!

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。以前に報告した母子手帳アプリ、できました。 台東区では新しい母子健康手帳アプリがはじまります! こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。2024/02/16の子育て若者支援特別委員会で報告されたことについて、お伝えしていきますね これまで利用されていた… 本目さよ公式サイト...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者でも大丈夫!台東区のお祭りに参加する方法

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土曜の振り替えの月曜休みどうする?!【台東区立小学校】

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。   学校の先生の働き方改革ということで、土曜日授業があった場合に月曜日に振り替えがあることが増えました。多い月だと2回月曜が休みなんてことも・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

非営利団体(ボランティアベースの組織)でよいコミュニティにする方法って?

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 うちの事務所では、ママインターンを受け入れしているのですが、こちらも非営利のチームです。非営利のチームって結構ありますよね。身近なところだと保護者会だったり、町会、PTAなどもそうでしょうか。そんな団体のなかでなにか活動をしていく上で必要なことってなんだろう?と、事務所のインターンといっしょに考えました。 良いコミュニティを作るためのポイント:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央図書館がリニューアル!みんなが集う"新しい学びの場"へ  

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。実は2023年の6月議会で報告があった内容ですが、私からは報告できていなかったのでブログに書きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【とある日の図書館】ネコのジンジャーとさよシリーズ

ジンジャー「中央図書館がリニューアルすると聞いて、ワクワクが止まらないのにゃ」 さよ「そうなのよ。20年に一度の大規模修繕のチャンスを捉えて、魅力的な新しい図書館に生まれ変わるそう!」 ジンジャー「特に期待なのは、新設される"アクティブラーニングルーム"と"ワークショップルーム"にゃ。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域間格差解消!放課後デイサービスが改善されました

放課後デイサービスの利用がより柔軟になりました。 https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/service/jidoutusyo.html6月3日に台東区のHPが更新されて、 台東区の放課後デイサービスの利用要件が変更になり、お子さまの障害の状況に応じた適切な支援を受けられるようになりました!!...

View Article

【ゆるっと参加OK】台東区の未来を見つめる視察施設シェア会へご招待(オンライン開催)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性の味方!女性弁護士による無料法律相談 

「すみませんが、法的な問題で悩んでいるんですが、安心して相談できる機会をご紹介いただけますか?  」本目さよ区議: はい、分かりました。台東区では、女性のための専門の法律相談を実施しています。女性弁護士による女性のための法律相談を開催しているんです。プライバシーが守られ、安心して話せる環境が用意されています。女性:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママインターン募集します!インターン期間2024年8月~を予定

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【議会報告】富士小学校で放課後子ども教室新設! 台東区の学童の待機児童対策はどうなる?

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。2024/06/12の子育て・若者支援特別委員会で報告があった内容です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【議会報告】【令和6年最新】台東区の放課後対策事業の利用実態

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 子育て真っ最中の皆さん、放課後の子供の居場所に悩んだことはありませんか?台東区には、たくさんの放課後対策事業があります。ご家庭の状況に合わせて利用できる多様な選択肢があるのをご存知でしたか?本記事では、台東区の放課後対策事業の利用状況と特徴を詳しくご紹介します。こどもクラブとは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台東区の保育所、待機児童ゼロでも課題残る

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。2024年6月の議会、子育て・若者支援特別委員会では保育園の待機児童数などについて報告がありました。 【保育事情の現状】・区内保育所等の総定員は4,441人で前年比150人減・園児数は3,796人で前年比78人減、入所率は85.5%・待機児童はゼロ人でしたが、課題は残る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママ区議に聞く、保活の基礎セミナーの録画を視聴できるようにしました!

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 「認可・認証・地域型・こども園・・・、いろいろあるけど違いってなに?」「台東区の待機児童ってどのくらい?」「ポイントって?高いってどのくらいのポイントなの?」「保活から申請、内定・不承諾のスケジュールはどんな感じ?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなの園では導入されてる?「置き去り事故」や「午睡中の事故」の防止対策

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台東区初!男性にも無料のHPVワクチン助成が始まります。8月から!

...

View Article
Browsing all 127 articles
Browse latest View live