Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 129

2025年大河ドラマ「べらぼう」に合わせた新しい施設のお知らせ!

こんにちは!

台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。
12月議会で報告された中からピックアップしてお届けしますね。

(主に子育てなどについてこのブログではお伝えしていますが、
ママインターンに反響があったので、こちらでもお伝えしてみたいと思います)


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
🎬
なにをするの?
2025年、新しい大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が始まります。
このドラマをきっかけに、吉原や浅草など、ドラマに出てくる場所をもっと身近に感じてもらいたくて、特別な施設を作ることにしました。
(大河ドラマの舞台の自治体はだいたいつくっているようなのです)


ドラマの世界を楽しんで、台東区のいろいろなところへも足を運んでほしいとのこと。
さらに、江戸時代からの文化や歴史を紹介し、ドラマにちなんだ商品も売るそうです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
🏛
施設の内容は?

いつ?  
令和7年の1年間、ドラマ放送中です。

どこで? 
 台東区民会館の9階(台東区花川戸2丁目6-5)に設置します。

どんな施設?
ホール(395㎡): 令和6年11月~令和8年1月に「大河ドラマ館」として開館。
特別会議室(特)(190㎡): 令和6年12月~令和8年1月、商品販売や地域PRスペース。
特別会議室(中)(98㎡): 令和7年1月~令和8年1月、バックヤードとして利用。


見どころは?
ドラマのあらすじやキャスト、登場人物の相関図の紹介。
衣装や小道具の展示。
撮影セットのジオラマ展示。
体験型映像コンテンツの提供。

運営は誰?
 台東区と台東区議会、観光・産業関連団体などが一緒になって運営します。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
📅
これからの予定


令和6年1~2月: 活用推進協議会の設立。
11月: 展示の準備開始。
令和7年1月: 大河ドラマ館、いよいよオープン!
この施設を通じて、地域の新しい魅力を再発見してもらえるといいですね。

 

 

 

台東区議会議員 本目(ほんめ)さよ






Viewing all articles
Browse latest Browse all 129

Trending Articles